2023.04.17 09:514月23日(日)つどいの会ご案内4月23日(日)午前9時30分より京都教区教務所にて、つどいの会を開催します。終日「おつとめ練習」、午前は大八木正雄先生よりご指導いただきます。レポート試験のご相談も受付けております。皆様のご参加をお待ちしております。【4月23日(日)つどいの会要綱】<日 時>2023年4月23日(日)午前9時30分より「朝のつどい」講義(午前)10時~12時 (午後)13時~15時<会 場>京都教区教務所(顕道会館)<参加費>一日1,200円<内 容>1年生「正信偈・和讃」「御文章」(聖人一流章)2年生「頌讃」「御文章」(末代無智章)3年生「先請伽陀」「御伝鈔」<持参品>全員『浄土真宗本願寺派-勤行集-』(本願寺出版社)1年生『小本和讃』(本山参拝教化部)2年生『勤...
2023.04.03 09:084月9日(日)つどいの会のご案内4月9日(日)午前9時30分より、京都教区教務所にてつどいの会を開催します。午後に予定していた髙田未明先生の「『一念多念文意』に聞く」は、都合により「真宗」に変更となりました。髙田先生のご講義を楽しみにしておられた皆様には大変申し訳ありません。午前学習会「真宗」(浄土三部経について)、午後OB会主催「真宗」(浄土真宗の信心について)、午前午後とも名種が担当いたします。スクーリングやレポート他の相談も受け付けております。どうぞご参加ください。お待ちしております。【4月9日(日)つどいの会要綱】<日 時> 2023年4月9日(日) 午前9時30分より「朝のつどい」 講義(午前)10時~12時 (午後)13時~15時<会 場> 京都教区教務所(顕道会館...