2021.03.04 05:403月7日(日)つどいの会のご案内3月7日(日)午前9時半より、京都教区教務所(顕道会館)にてつどいの会を開催します。午前午後とも「学年別スクーリング課題おつとめ練習」です。スクーリングが近づいてきました。午前午後ともご講師をお招きして学年別の指導をしていただきます。皆様のご参加をお待ちしております。<参加費>一日 1,200円<持ち物>(1年生)『浄土真宗聖典勤行集』(お正信偈の載っている本であれば他のものでも可)(2,3年生)『浄土真宗本願寺派勤式集』(お持ちでない方は本願寺ブックセンターにて購入可能、つどいにて貸し出しもあります。専修課程の方は試験の時に必須です)(その他)念珠・筆記具・ハンカチ(共用タオルはありません)・ティッシュ他必要と思われるもの<お願い>京都地区つどいの会...
2021.02.22 09:092月28日(日)講義中止のお知らせ2月28日(日)に中央仏教学院にて予定をしていた京都地区つどいの会を中止します。何とぞご了承の程よろしくお願い申し上げます。スクーリングや日々の学習などでお困りごとがありましたら、世話人名種(なぐさ 090-9165-6996)までご連絡くださいませ。
2021.02.04 07:502月14日(日)講義中止(延期)のお知らせ2月14日(日)はつどいの会をお休みします。代替え日として、3月7日(日)京都教区教務所にて午前9時半より午後3時まで、おつとめ練習をいたします。在校生の方にはご不便をおかけいたしますが、何とぞご了承の程よろしくお願い申し上げます。スクーリングや日々の学習などでお困りごとがありましたら、世話人名種(なぐさ 090-9165-6996)までご連絡ください。