9月4日(日) つどいの会ご案内

9月4日(日)午前9時30分より、京都教区教務所にて「おつとめ練習」を開催します。

先日8月28日に「京都地区つどいの会ご案内」を一斉発送いたしましたが、新入生の方には発送が遅れております事お詫び申し上げます。どうぞこのホームページやTwitterをご覧になった方はご参加ください。予約は不要です。直接京都教区教務所にお越しください。

皆様のご参加をお待ちしております。


9月4日(日)つどいの会要綱

<日 時>2022年9月4日(日)午前9時30分より「朝のつどい」、

講義(午前)10時~12時 (午後)13時~15時

<会 場>京都教区教務所(顕道会館)HOME下記のMAPを参照ください。

<参加費>一日1,200円

(初めて京都地区つどいの会にご参加の方は無料です。また、一括納入で2022年度全ての講座(特別行事は除く)に参加できるお得な「年間会費」もあります。詳細は「つどいについて」をご覧ください)

<内 容>(午前)1年生「正信偈」2・3年生「頌讃」「先請伽陀」他、 (午後)合同で基本作法(合掌礼拝・経本の持ち方など)、「御文章」の読み方・作法を学びます。

<講 師>(午前)大八木正雄先生・清岡大地先生、(午後)大八木正雄先生

<持参品>『浄土真宗聖典勤行集』

『小本和讃』、『浄土真宗本願寺派勤式集』をお持ちの方は持参ください。

その他、念珠・筆記具・ハンカチ(共用タオルはありません)・ティッシュ他必要と思われるもの。

<お願い>

京都地区つどいの会会場内では新型コロナ感染症の感染防止対策を行っています。ご参加の方はマスクの着用をお願いいたします。マスクをはずされる場合はなるべく会話をお控えください。また、会場に入室の際は受付に設置のアルコール消毒液にて手指の消毒をお願いいたします。

会場では備品の消毒や十分な換気、対面になる講師側にアクリルパネルを設置するなどの対策を講じて開催します。

体調には十分ご留意の上ご参加ください。


※以上ご不明な点がございましたら何なりとお問い合わせください。

電話090-9165-6996 名種 木乃実(ナグサ コノミ)までお願いいたします。