2025.02.10 01:082月16日(日)つどいの会のご案内2月16日(日)午前9時30分より中央仏教学院にて、つどいの会を開催します。午前スクーリング指導の後、学習会「真宗・七祖教義」(天親菩薩)を西義人先生よりご講義いただきます。午後は「教行信証の輪読と講義」小池秀章先生です。どちらも学年・課程・科目を問わずご参加くださいませ。お待ちしております。【2月16日 (日) つどいの会要綱】<日 時> 2025年2月16日(日) 午前9時30分より「朝のつどい」(おつとめ「重誓偈」) 引き続きスクーリング・学習指導 午前10時20分~12時「学習会」 午後13時~15時「OB会主催学習会」<会 場> 中央仏教学院<参加費> (一日)2,000円 (午後のみ)1,000円<内 容> (午前)「真宗・七祖教...
2025.02.03 01:432月9日(日)つどいの会のご案内2月9日(日)午前9時より京都教区教務所にて、つどいの会を開催します。終日おつとめ練習、午前は大八木正雄先生にご指導いただきます。スクーリングも近づいてまいりました。実唱してみて旋律や息の取り方など、正しい声明をご確認ください。学年、課程・科目を問わず、どなた様もお待ちしております。【2月9日 (日) つどいの会要綱】<日 時> 2025年2月9日(日) 午前9時より「朝のつどい」(「讃仏偈」、『浄土三部経』繰読み、法話) 講義(午前)10時~12時 (午後)13時~15時<会 場> 京都教区教務所(顕道会館)<参加費> 1,200円<内 容>(午前・午後)「おつとめ練習」スクーリング学年別講義・個人指導<持参品>(経本)全 員:『浄土真宗聖典勤行集』...