2021.12.09 02:522021年度 前期反省会のご案内12月12日(日)午前10時より京都教区教務所にて、2021年度前期反省会を開催します。例年の前期反省会では浄土真宗ゆかりの地を巡り、午後は講師をお招きして会食をしておりましたが、昨年に引き続き新型コロナ感染症を警戒して教務所にての開催です。この度は「浄土真宗の救い」をテーマに、皆様と改めて考え味わう時間を持ちたいと思います。午後の会食はありません。申し込み・参加費不要、12時ごろの終了を予定しております。今年の締めくくりに、浄土真宗のおみのりを皆様とご一緒に聞かせていただくことを楽しみに、ご参加をお待ちしております。※マスクの着用をお願いいたします。
2021.12.02 00:2912月5日(日)つどいの会のご案内12月5日(日)午前9時30分より、京都教区教務所にてつどいの会を開催します。午前午後とも「おつとめ練習」です。皆様のご参加をお待ちしております。<参加費> 一日1,200円<持参品>1年次 『浄土真宗聖典勤行集』(お正信偈が載っていれば何でも構いません)2.3年次 『浄土真宗本願寺派勤式集』その他、念珠・筆記具・ハンカチ(共用タオルはありません)・ティッシュ他必要と思われるもの。また、オンライン授業やテキストからご質問があれば該当のテキストをお持ちください。<お願い>京都地区つどいの会では、新型コロナウイルス感染予防のため、備品の消毒や十分な換気、座席の間隔をとり密を避ける、対面になる講師側にアクリルパネルを設置するなどの対...