2020.10.23 01:0510月25日(日)つどいの会のご案内10月25日(日)午前9時半より、京都教区教務所にて、つどいの会を開催します。午前は「浄土三部経②」講義、午後は「往生礼讃(初夜)」のおつとめを練習します。皆様のご参加をお待ちしております。<参加費>午前のみ又は全日参加の方は2千円、午後のみの参加は1千円です。<持ち物>午前・お持ちの方は『浄土真宗聖典』(註釈版) 午後・お持ちの方は『往生礼讃偈 カナ付』(永田文昌堂) 又は『浄土真宗本願寺派 勤式集』(本願寺出版社) その他・念珠、筆記具、ハンカチ(共用タオルはありません)等日常必要品<お願い>京都地区つどいの会では、新型コロナウイルス感染予防のため、備品の消毒や十分な換気、座席の間隔をとり密を避ける、対面になる講師側に...
2020.10.15 07:5610月18日(日)「勤式特別勉強会」開催10月18日(日)午前10時より中央仏教学院にて「勤式特別勉強会」を開催します。この度の勉強会は、すでに参加申し込みをいただいている方のみで行います事をご了承ください。ご参加の方は、先にお渡ししている「勤式特別勉強会ノート」や案内の注意事項を熟読の上お越しくださいませ。充実した学びとなりますよう、楽しみにお待ちしております。